当社で働く
魅力・制度

教育研修

入社後「新入社員研修」として
ビジネスマナーや、社会人としての基礎知識、
会社規程、業務に必要な基礎知識等を
学ぶ
研修を実施します。
また当社では1年に1回、
レベルアップ研修を
行います。
研修内容は経験年数や職位に
合わせて
変化します。
経験年数や役職ごとに段階的な研修を
行う
ことで、入社後も着実に
ステップアップ
できるよう教育研修を
充実させています。

新入社員研修
社会人としての基礎および当社の業務に必要な
基礎知識と技術の基本を学び、
併せて相互の親睦とチームワークを図る研修で
スタートします。
基礎訓練を修了すると、
各職場に配属されて実践教育に入ります。
ここでは先輩が教育担当者となり
実務を通じて教育を行います。
アプリケーション開発基礎研修
入社二年目からは、作業の進め方、
チームワーク等の自己啓発を含めた一般教養と、
専門実務に関する能力向上を目指した
技術教育を行います。
システム開発基礎研修/
システム開発研修
高度な技法を要するシステムの分析や設計を
ユーザーと折衝しながら実施できる能力、
プロジェクトリーダーとしての知識・管理能力
をチーム統括と指導育成の実践を通して
身に付けます。
システム設計・開発研修
高度な専門技術者として開発スケジュールを
立案し、部下の指導育成を行いつつ、
その業務を遂行、管理できる能力の向上を
目的とした初級管理者教育や、
極めて高度な専門技術者として、
顧客動向や会社の方針を勘案し、
担当する業務の改善、
開発を企画し、
その実施を統括管理できる能力の向上を
目的とした上級管理者教育を行います。
資格手当
社員の資格取得に力を入れており、
資格手当を一時金として支給する会社が多い中、
当社では、
資格手当を毎月支給しています!
取得している資格に応じて
10,000円〜30,000円が
毎月の給与に加算されます。
また、【医療情報技師】の資格保有者が
医療システム関連の業務に従事している間は
さらに10,000円が資格手当として
毎月の給与に加算されます。

その他、一部のベンダー系の資格について、
合格時に受験料を会社が負担する制度
(条件有・事前申請が必要)も取り入れています。
資格手当制度
10,000円/月
基本情報技術者
医療情報技師 ※医療関係従事者のみ
20,000円/月
応用情報技術者
25,000円/月
ネットワークスペシャリスト
データベーススペシャリスト
エンベデットシステムスペシャリスト
情報処理安全確保支援士
(登録セキスぺ)
30,000円/月
ITストラテジスト試験
システムアーキテクト
プロジェクトマネージャ
ITサービスマネージャ
システム監査技術者
福利厚生
当社は「全国情報サービス産業企業年金基金」(JJK)に加入し、
社員の将来の安心を支える「確定給付企業年金」制度を導入しています。
「確定給付企業年金(DB)」とは?
確定給付企業年金(DB)とは、
企業が掛金を拠出し、将来の年金額が
あらかじめ約束されている年金制度です。
退職時に一時金で受給するだけではなく、
年金で受け取れるメリットがあります。
加入にあたって従業員の負担はなく、
会社が掛金を全額負担で支払います。
従業員は会社が積み立てた給付金を
受け取れます。
またJJKでは給付金以外にも、福利厚生として
多彩なサービスを利用することが可能です。
給付金について
積み立てた給付金は退職時に一時金(一括払い)、
または年金(分割払い)で受け取ることが出来ます。

利用可能な
福利厚生サービス一例
JTB国内宿泊補助
1泊5,000円の旅行補助金がでます。
(年度内2泊まで)

結婚祝品の贈呈
ご結婚された際に
「結婚祝品」をお贈りします。

ハワイ保養施設 イリカイ
コンドミニアムホテルを
安価で利用できます。

ライフプランセミナー
ライフプランのセミナーを
定期的に開催しております。

他にも多数のサービスが利用可能です。
こんな特長も
決算賞与
業績好調時には年2回の賞与に加え、
9月に
決算賞与を支給します。
現在9期連続支給中!

転勤無し
転居を伴う勤務地の変更はありません。
地域密着型の事業展開をしている為、地元愛知県で腰を据えて働くことが出来ます。

特別賞与・報奨金
業績への貢献度が高い社員に対して、通常の賞与とは別に特別賞与、または
報奨金を支給しています。

当社では、社員が安心して働ける環境・制度づくりを心がけています。